-
NFTの売買履歴の確認:Engr(エン)さんのツールとイーサスキャン
こんにちは〜たこすけです。この記事ではNFTの売買履歴の確認の仕方としてEngr(エン)さんのツールとイーサスキャンの2つを使った方法を紹介します。 本記事の内容 Engr(エン)さんのツールを使ったNFTの売買履歴の確認の仕方がわかる イーサスキャンを使っ... -
何入れる?スタンレーランチボックスのコーヒーセットを紹介
こんにちは〜たこすけです。今回は私が使っているスタンレーのランチボックスの中身を紹介します。いろいろ使い方はありますが、私はコーヒーセットとして使っています。 Instagramを見るといろんな使い方をしている人がいて参考になりますよね。 それでは... -
レビュー 三条市KAWASAKIステンレスコーヒーミル【グランデ】
こんにちは、たこすけです。 今回はコーヒーの豆を挽くコーヒーミルを手に入れたので紹介したいと思います。 今回手に入れたコーヒーミルは新潟県三条市のふるさと納税の品のKAWASAKIステンレスコーヒーミル【グランデ】というものです。 【ふるさと納税】... -
【宮城県】【赤ちゃんと行く】遠刈田温泉 星灯りの宿まほろば
こんにちは!たこすけです。先日、遠刈田温泉に行ってきました。遠刈田温泉・星灯りの宿まほろばと言うところです。今回は子供と一緒に行く初めての温泉旅行でした。生後10ヶ月の赤ちゃんを連れてもリラックスしてこれました。 今回は温泉と赤ちゃん連れの... -
【レビュー】初心者が買うNANGAオーロラスクエアフット600STD
どうも〜こんにちは!キャンプに憧れてグッズをちょこちょこ買い集めている者です今年こそはいけるといいな〜笑 ということで、今回購入したのは1泊するときに必需品となるシュラフです!本当に使う日が来るのか分かりませんが買ってしまいました災害時な... -
iPad mini(第6世代)のケースおすすめ2選
今回はPad mini(第6世代)の持ち運び・保管におすすめしたいケースを2個紹介したいと思います Amazonベーシック11.6インチケース tomtoc11インチケース 2つともAmazonの評価はとても高いです またサイズに関してiPad mini は8.3インチですがキーボードな... -
【センゴクアラジン】ポータブルガスストーブを室内で使ってみた
寒さも本格的になってきてストーブが恋しい季節になりましたね 作業部屋でちょっと仕事をしたい時に寒い部屋でやるのは嫌だなーでも石油ストーブをわざわざ持って行くのも面倒だなーと思っていました そこで、持ち運びも使うのも簡単な暖房器具を探して気... -
【2023福袋】ラソックス(rasox)福袋大当たり中身を大公開
今年もラソックスの福袋を買ってきました。なんだかんだ楽しみにしているこの福袋。今年は大当たりだったので紹介したいと思います。 ラソックスとは L字型の靴下が特徴的で、包み込まれるようなやさしさが売りの日本製のブランドです。4つの快適として・... -
【レビュー】SpigenのケースでApple Watch SE”をオシャレに守ろう
Apple Watch SE 第二世代 44mmを買いました。 AppleWatch使いやすく、値段も買いやすくなったよねー いつまでも綺麗に使いたいので衝撃や傷から守るケースが欲しいですよね。 色々迷いましたが、iPhoneでもお世話になっているSpigenのケースを購入してみ... -
【レビュー】キャリフリーのチェアベルトの使い方を紹介
子供が10ヶ月目になり、離乳食の量、回数も増えてきました。今までは子供に食べさせてから、我々がご飯を食べていましたが、そろそろ同じタイミングで食べてもいいなと思いベビーチェアを買おうと思いました。色々見てまわって結局決めたのがキャリフリ...