子育てコンテンツ– category –

-
【写真で紹介】タンスのゲン現役ママが考えた絵本ラックで子供がめっちゃ絵本を読むようになった
こんにちは〜たこすけです! 子供に絵本を好きになってもらおうと少しずつ買っていたら増えてきました。 何かいい本棚がないかと調べていたら、絵本ラックを見つけました。それが ”現役ママが考えた絵本ラック 現役ママが考えた絵本ラック? タンスのゲン... -
【ハロウィン】植物兵器ブリオンの仮装・コスプレを初心者が作ってみた
こんにちは〜たこすけです! ハロウィンの季節が近づいてきましたね! お店の飾り付けがハロウィン一式になってきて、ワクワク感が広がっています。この特別な季節を楽しむために、今年は仮装をやっていきたいと思います。仮装するのは 植物兵器ブリオン ... -
1歳児の娘と楽しむ絵本おすすめ3選
こんにちは〜たこすけです! 最近の我が娘のお気に入りはアンパンマンです。 きたか!って感じです。笑 ついこの間までは興味も示さなかった娘ちゃん。 保育園にやってきたアンパンマンとバイキンマンに驚いて泣いていた娘ちゃん。 そんな娘がアンパンマン... -
【レビュー】マンチキンのミラクルカップを西松屋のセールで購入
こんにちは〜たこすけです! うちの子の1歳6ヶ月健診も無事終わり、成長を感じる毎日です。 でも少し、心配事もありまして、、、 フォローアップミルクをまだ哺乳瓶で飲んんでいるということです。 健診の時、ドクターからは哺乳瓶を長く使うと、歯並びの... -
赤ちゃんのシャンプーはいつから?デリケートな肌を守ろう!おすすめシャンプーも紹介
赤ちゃんの肌はとても繊細で、その中でも特に頭皮はデリケートな部位です。適切なケアを行うことで、赤ちゃんの健やかな成長と快適な日常をサポートすることができます。ここでは、シャンプーのタイミング、赤ちゃんの頭皮ケア、おすすめのシャンプーをご... -
夏こそ保湿!赤ちゃんの肌はパパが守る!
しっとりと潤いに満ち、ふっくらとした滑らかな肌。まさに、そのような印象が赤ちゃんの肌にはあります。しかしながら、赤ちゃんの肌は極めてデリケートで、毎日のケアが欠かせません。その基本は、清潔さと保湿です。 夏だからといってサボってませんか?... -
【STEAM教育】LEGOデュプロで創造性豊かにプログラミング教育
こんにちは、たこすけです。子供も大きくなり1歳半をすぎました。 そろそろ知育にも力を入れたいなと思い、AmazonプライムデーでLEGOを購入しました。 どうして知育にLEGOなの? レゴはプログラミング能力を身につけるのに活用されていてすごいんだよ 国は... -
B/43で家計簿を楽にしよう!おすすめする3つのポイント
毎月どれだけの支出があるか皆さんは把握してしますか?支出を見直せば、無駄なお金を減らせて貯蓄ができるようになります。 といっても、支出を管理するのって大変ですよね。家計簿をつけるのがそもそも面倒でやりたくない。 僕もそうだよー それならグー... -
【レビュー】キャリフリーのチェアベルトの使い方を紹介
子供が10ヶ月目になり、離乳食の量、回数も増えてきました。今までは子供に食べさせてから、我々がご飯を食べていましたが、そろそろ同じタイミングで食べてもいいなと思いベビーチェアを買おうと思いました。色々見てまわって結局決めたのがキャリフリ... -
【評判】メルシーポットS-504の鼻水吸入器でしつこい鼻水もスッキリ吸引
子供が風邪をひいて鼻をズビズビして苦しそう、、、 そんな時は電動タイプの鼻水吸入器がおすすめだよ こんにちは、たこすけです。今回はメルシーポットS-504の鼻水吸入器を紹介します。 今までは手動の鼻水吸入器を使っていたけど、徐々に嫌がるようにな...
12